2017年12月9日土曜日

雪が舞いました。

こんにちは!

しばらく更新できませんでしたが、久しぶりの更新です。

昨晩はこちらは雨にはならず雪になりました。














降雪量は全くなく日が昇ったら全て溶けてしまいました。それでも朝の気温はマイナス4℃とここ最近では一番寒かったですね。
そろそろしっかりした防寒着が必要になりそうです。

池の水温も3℃まで下がったのですが、その影響か池の水質がクリアになってしまいました。水深の1.5mのところはほぼ丸見えですね。たぶんマスの方も釣り人が丸見えになっているのではないかと思います。
水質が変わった事への対策も必要でしょうか?

ではまた今度!

2017年10月7日土曜日

大型魚を放流します!

こんにちは!
やっと水温が安定してきたので、大型魚を明日放流します。
サイズは50up メイン(それ以上も含まれていますが…)です。

ではまた今度!

2017年7月16日日曜日

空梅雨かぁ

こんにちは!
うだるような暑さが続きますね。日々天気予報とにらめっこしていますが、一応梅雨明け宣言はされていないのに雨マークは一向に見えません。
これほど雨が降らないのでは空梅雨と思っていた方が正解でしょう。行楽には晴れの日がいいのですが、釣り人にとっては厳しい状況です。
まあこんな状況なのでマスにも元気がありません。日が高くなる前であれば多少食べに来ますが、あたりをとるにはコツが必要です

ではまた今度!


2017年6月18日日曜日

梅雨はどこやら

こんにちは!
梅雨とは思えない暑い日が続きます。
土曜日だった昨日は、3時ごろまでずーっと日照り状態でした。日照りの最中もぽつぽつつれてはいたのですが、やはり日差しが少しでも薄くなるとパタパタと釣れ始めますね。
水面のライズもあるのですがやはり日差しが強いせいかとても少ないです。ドライフライでも出てくるとは思いますが、水面直下を引いてくる方が効率がいいようです。
 マスもそこそこバイトしてきますが、ブラウンのやる気が異様に高いのが面白いところです。ブラウンは多少水温が高くても平気なのでしょうか?
そんでもって曇天となった本日ですが、やはり水面に出やすいのかフライもルアーもトップにガツガツ出てきます。日差しが嫌いなのは人だけではないと言う事でしょうか?
 ルアーの場合のトップの出方はこちら。
まあ派手にスプラッシュしてくれますね~。これはやはりトップウォータールアーの面白いところです。ドライフライでもたまにこのような出方をすることがありますが、反転食いをしてくれることはそれほど多くはありません。
 フライなんじゃないの?と思われるかもしれないのでこちらもついでに…。
使っているルアーはクランクですね。蝉も鳴き始めているのでシケイダーでも行けるかもしれませんが、SSRのクランクで水面をぴくぴくさせると面白いようです。
 ではまた今度!

2017年5月9日火曜日

ドライフライの季節です。

こんにちは!
五月らしいというよりは少し暑い日が続きますね。ここはある程度標高があるのでまだ涼しい方なのですが、日当たりがいい日は長袖を着ていないと結構日焼けしてしまいます。

さてこんなに天気がいいと飛ぶ昆虫も種類が多くなってきました。
クロタニガワカゲロウのハッチはだいぶ少なくなってきましたが、それと変わるように今度はアカマダラカゲロウらしき昆虫が飛び始めました。
ここの池でもだいぶカゲロウ類が増えてきましたが、種類の増え方が一番多かったのはやはりトビゲラ類ですかね。近くの小川から飛んでくるものも多いようですが、池本体での繁殖がやはり多いようです。
その為でしょうか?5月に入ってからというもの、スタンダードなドライフライよりもカディス系の方が反応がいいようです。飛んでいるトビゲラは#16ぐらいかと思うのですが、反応が強いのは#10ぐらいですかね?かなり大きめです。

そんでもってルアーの方なのですが、水温が上がってくるとやはり動きが鈍くなって追いが悪くなるようです。着水直後やトップウォーターで釣れたと言う話を聞きましたが、食べやすいものを狙っているようですね。

ではまた今度!

2017年4月9日日曜日

営業時間の一部変更

こんにちは!
だいぶ暖かくなりました。
この暖かさのおかげか、池ではクロタニガワカゲロウが飛び始めました。もうドライフライが面白い時期真っ盛りと言ったところでしょうか?

さて料金体制を一部変更になりました。
営業時間を通年で7:00~17:00に変更
そして4月~8月に限り18:00まで続ける場合はプラス300円
となります。
ナイターに関しては今まで通りです。

今後、ルール変更も含めて検討していきます。
ではまた今度!

2017年3月20日月曜日

虫も飛ぶが、花粉も飛ぶ…。

こんにちは!
だいぶ暖かくなってきましたが、ここのところ暖かい日と寒い日の差が激しいですね。その日のうちでも温度差が激しいので、体温調節可能な服装をご用意下さい。
さて暖かくなってきたことでだいぶ昆虫が出てくる様になりました。
今一番多いのはオナシカワゲラ(お客さんに聞きました)です。サイズは#16~18ぐらいですかね。色は羽根も含めて黒一色といった感じです。
このオナシカワゲラは、岸付近で水面を走っている姿がよくみられます。だからかもしれませんが、マスが岸付近をよく回遊したりライズしている姿が見られます。
昨日はこのカワゲラの他にも、クロタニガワカゲロウの姿を見る事が出来ました。まだ数は全然少ないのですが、これが飛ぶとドライフライがどんどん良くなってきますね。
 ただここ最近ずっとそうなのですが、花粉の飛散がどんどん酷くなっていますね。マスクで防備しないと、いくら薬を飲んでいても症状が出てしまいます。
しっかし帽子にサングラス、さらにマスクまでしているとちょっと怪しい人に見られかねませんね。まあ釣りをしていれば怪しい人なんて誤解は出ないと思いますが…。
ではまた今度!

2017年2月11日土曜日

撮影が行われました。

こんにちは!
寒い日が続いています。
今日の最高気温も零度をちょっと上回ったぐらいです。ガイドにつららができるのが当たり前になってますね。
さてそんなに寒い中、釣り番組の撮影が行われました。
この池で初めての撮影に来てくださったは『村田 基』さんです!初めての撮影で凄くBigな方に来ていただきました。
番組の内容は今後の放送を楽しみにしていただくとして、今はこちらの写真で我慢してください。












因みに今日の池の状態はルアーのちょっと早巻きがよかった様です。マスの活性が高い時は結構明確なアタリがあった様で、産卵期を終えたマスがだんだん調子を上げているのかもしれません。
ではまた今度!

2017年1月29日日曜日

寒波の影響?

こんにちは!
この間は寒かったですね。池も結構な面積が凍りました。
しかし問題はその後の暖かくなったことでしょうか?水温がぐっと下がった後、急に暖かくなったものだからマスのヤル気もぬるくなった様です。
フライは問題無いのですが、ルアーはボトムでリアクションバイトを狙う以外は難しい様です。
気温が安定するまではこんな感じですね。
ではまた今度!

2017年1月14日土曜日

とても寒いです。

こんにちは!
テレビで寒波が来ているとは言っていますが、ここまできついとは思いませんでした。
回転翼を使って池の水を凍らない様にしたのですが、それでも池の半分ほどが凍りました。
今日も最高気温が零度以上にはならないのでしょうね。
風邪を引かないように防寒は最高の物を用意した方が良さそうです。
ではまた今度!