2014年12月27日土曜日

寒いっす けど…

こんにちは〜
ちょっと風邪ひきました。寒い日が続いたんで、まあしょうがないですね。
でも今日は持ったほど風が強くなくて良かったです。ご存知の方もいらっしゃると思いますが、ときどき半端ない強風になることもあります。
全く無風も困るので、ちょうど良かったのでは?
さて、年末年始は甘酒を用意しております。でもこれ以外にも何かやりたいという事で、2015年1月は1日券に限り500円引きさせていただきます!
今回はご来店の方一律で、一月の末までになります。
ではまた今度!

2014年12月20日土曜日

雪にならなくてよかった〜

こんにちは!
午前中は良かったのですが、午後からは冷たい雨が降り始めました。
でも始めは雪だったのでちょっとビビリましたね。
さて今週から池の水温は2℃になりました。さすがにこれ以下になることはないでしょう!
さすがに水温2℃の中では難しいのでは?と思われると思うのでしょうが、これをまた攻略するメソッドがある様です。
基本的にはデジ巻きなどがメインとなるのでしょうが、今日は面白いものを見せてもらいました。
メタルバイブを使用したものですが、アクションは糸フケをとるぐらいにシャクるっと言うものです。
マスがデジ巻きでも動きが派手に感じる時にいいようです。ただこの動きがトビゲラ類の動きに似ているので、そのあたりも影響しているのでしょうね。
ではまた今度!

2014年12月7日日曜日

寒さの峠?

こんにちは!
昨日は寒かったですね。途中八ヶ岳から雪が舞ってきて一時視界が悪くなってしまいました。
この寒さはマスはまだいいとしても人間にはきつかったのではないでしょうか?でも日の当たらない早朝に結構いい感じだった様で、その時間のお客さんは寒さに耐えながらも釣り続けていました。
そんでもって昨日の天気よりも穏やかな今日は、いい感じな様です。と言うか結構バーベキュー日和?そんな一枚がコチラ‼
いくら日が出ていていてもやっぱり寒いんでみなさんジャンバーを着ています。夏の日差しの中とはまた違った趣があるのではないでしょうか?
でも季節が変わるとやっぱりメニューも変わるんでしょうか?キンキンに冷えたビールや私の大好きなコーラはちょっと無いんでしょうか?お肉に合うんですけどねぇ・・・。

さて話は変わりまして、年末年始の事です。
もちろん毎度のことながら休まず営業いたします!
甘酒(もちろんアルコール抜き)をご用意します。管理人(私のオヤジ)にお申し付け下さい。

ではまた今度!

2014年12月1日月曜日

昨日の雨で

こんにちは!
今日は良く晴れましたね。
昨日の雨で若干濁りましたが、それでもまだまだクリアです。それにこの濁りもどれほどもつか…。
今日はフライのお客さんが50Upをあげました。でもそろそろマスも産卵期に入ってきます。大型のマスは難しくなるでしょうね。
水温ですが最近は、最低8℃、最高10℃前後で推移しています。
ではまた今度!

2014年11月24日月曜日

土曜日の事ですが…

こんにちは!
ここ最近思ったより暖かかったですね〜。一応暖冬傾向がある様ですが、それでもやっぱり寒い日がありますよね。

さて気温と共に水温も下がっているので、池の水は弩級のクリアとなっています。
「どんだけクリアなん?」と言う質問もあるかと思います。
例えるなら、水深1.5mの深さのボトムでサイトフィッシングができるぐらいといったとこですか。実際には2.5〜3mまで見えているのですが、大きい岩ぐらいしか見えないのでとてもサイトフィッシングができるほどではありません。

ではまた今度!

2014年11月8日土曜日

50匹放流しました。

こんにちは!
朝はまだ晴れ間も見えたのですが、だんだん雲が厚くなりました。そのせいか気温も水温もほとんど変化が見られませんでしたね。
さてタイトルにある通り50匹放流したのですが、1匹当たりの大きさが30㎝ぐらいある個体ばかりなので匹の強さを楽しめると思います。
しっかし今日はちょっと渋かったですね~。先に書いた通り水温に変化がなく、一日の水温は13℃のままでした。
池のマスが夏の暑さに耐え抜いたのはいいのですが、水温が下がることでちょっと活性が下がる傾向が見られます。その為、晴れの日に水温が2℃前後上昇したほうがいい釣果が出ることがあるように思えます。水温が上がっていく初夏の頃とは逆の現象です。
マスにとっての水温1℃は大きな変化だと聞いたことがあります。水温が下がっていくときのパターンを見つけたいところですね。
ではまた今度!

2014年11月2日日曜日

午後で68匹…。一日だったら?

こんにちは!
今日は思いっきり曇天でしたね~。でもこのおかげで気温には大きな変化がありませんでしたね。でも正直な所、曇り空は意外と光の変化が激しくて個人的には苦手としています。
さて私にとっては苦手な曇り空でいい釣果を挙げた方がコチラ‼
今日の午後から入られたのですが、釣果は68匹と相当な数・・・。一日だったら100匹超えてたんじゃ・・・っと思います。
お話ではボトムでの釣りが良かったようで、釣り方はズル引きとデジ巻きですね。そうなるとマスは池の底にいる水棲昆虫を狙った行動をしているんでしょうね。
ではまた今度!

2014年10月26日日曜日

またも200匹越え…。

こんにちは!
今日は夕方からちょっと曇ってきましたね。
ここのところ水温が低くなってきた為か、池の水はクリアになってきました。と言うか時すでに弩クリアになっています。水深が1.5mぐらいではガラスの様な透明度です。
因みにこんな感じです。
まあこのマスはまだ浅い所にいるので撮影できましたが、深い所のマスは見えるんですけど写真には納められませんでした。
このクリアのせいかどうかは分かりませんが、マスが底のほうで餌になる物を探している感じでした。








さてタイトルの200匹越えを達成された方がコチラ‼
どの様に釣ったら200匹も釣れるのか…。皆さんも非常に気になると思いますが、基本的にはボトムのズル引きとデジ巻きです。カラーについてなんですが、残念なことに時間帯によっての変化が激しいので確実にコレ!っと言える物が有りません。うちらしいと言えばそうですが…。
因みにこの方のお連れ様は76匹だったとか、こちらも私からするとうらやましい釣果なのです…。

いいなぁ…。

ではまた今度!

2014年10月14日火曜日

台風の影響

こんにちは!
台風ですね〜。ちょっと雨や風が気になりますが、多分大丈夫でしょう。
そんな台風が近づいている13日でしたが、お客さんが来て下さいました。
こんな日に釣れるのかなって思うのですが、まあ良く釣れました。ルアーもフライもとても良かった様です。
台風が近づいたことで気圧が下がり、マスが動きやすい状態になったんでしょうね。何がきっかけで状況が良くなるのか、わからないものです。
ではまた今度!

2014年10月4日土曜日

台風が連れてきた暑さ

こんにちは!
昨日に引き続き暑くなりましたね。でもここでの気温は25℃ぐらいなのでまあ過ごしやすい方でした。この前まで朝にジャンバーを着ていたとは思えませんね。
さてこの暑さのせいで池の水にも若干の変化が出ました。
ここのところ気温が低くなってきたおかげで池の水も少しずつ透明感が出ていました。しかし気温が上がると同時に水温も少し上がった様で、夏の頃に見られた緑色の濁りが出てきましたね。
どの程度の濁りかと言いますと、先日まで見えていた深い所にある石が見えにくくなった感じですか…。最近の濁りが抜けてきた状況に慣れていた方も多いと思いますが、もう少し夏の状況が続くのでしょうか?
ではまた今度!

2014年9月27日土曜日

100Kg放流終わりました。

こんにちは!
この前の雨は何てことなかったのですが、何と無く空気が変わった気がします。たぶん気のせいでしょうが…。
さて今月中に100Kg放流すると前に書いたと思います。でもウチには100Kgまとめて放流する方法がないので、今月の半ばから段階的に放流しました。
ではまた今度!

2014年9月23日火曜日

祝60up!

こんにちは!
いい天気でしたね。でも何となく一時期より気温が高かったような気がします。
さてさっそくタイトルの60upです。コチラ‼
う~ん・・・。いい色…してますね~。
ご覧頂くとお分かりいただけると思いますが、ガッツリとしたヒレピンです!
実を言うとこの個体は今年に放流したものではありません。去年に放流し今年の夏を乗り越えて生き残った個体です。しかしマスにとって夏の暑さは厳しいもの…。水温が下がり始めたこの時期に夏場のダメージを回復するべく捕食行動に出てきた様です。
しかし今日の夕マヅメの事ですが、何やっても釣れるような状態が起こりました。特にフライのお客様は楽しめたのでは?

ではまた今度!

2014年9月21日日曜日

カメムシ

こんにちは!
タイトルが一部の方に不快な事と思いますが、秋のフライフィッシングにはよくあるパターンなのでまあ気にしないで下さい。
いよいよこの辺りも涼しくなって来たのですか、まだまだカメムシよりもトンボの方が多く見られます。
そんな中、ここら辺では大きい種類が出て来たのでちょっと写真に納めてみました。
これがそのカメムシです!カメムシでも撮り方で多少はカッコ良くならんかなっと思い頑張りました。
さてこのカメムシ、親指の爪位もある上にトゲらしきものがあります。
実は去年、肩に付いたこのカメムシをデコピンで吹っ飛ばそうとした所、ちょっと負傷しました。
服にとまった時は刺激しない様に払うか、そのままジッと耐えましょう…。
ではまた今度!

2014年9月15日月曜日

釣果が200超って…。

こんにちは!
今日は朝から曇り空でした。昨日の夜の気温も一昨日ほど寒くはなく、まあ過ごしやすいぐらいだったのではないでしょうか?マスにとってもいい環境だったらしくたまにマスボウルができていました。

さてタイトルの説明をしなくてはなりませんね。
実は当店をご愛顧頂いているお客さんで、本日の釣果が217匹という記録が出ました。AM7:00から開始して1時間40分で100匹超えをした…、と言う事なので、まあこの数字も妥当な感じがいたします。
ただ面白いことに、一番いい時間帯のAM7:00からの1時間は岸から3mラインかシャローエリアに固まっていたようです。天候など色々な理由があるのでしょうが、ちょっと初めてでしたね。
釣り方はルアーの「縦の釣り」と言われている分野になります。お客さんのいうには「ルアーとフライの中間みたいな感じ」っということです。
私もいまだ勉強している「デジ巻き」とはまた違った釣り方のようです。タックルがそもそも違うので、明日から始めるというわけにはいきません。しかも一度どんな感じか聞いてみたのですが、「こりゃ~勉強しなおさないといけないな・・・。」といった感じです。
う~ん・・・。フライフィッシングもまだまだ道半ばで勉強中なのに、また更に覚えることが増えてしまいました。ルアーもフライも釣りではあるのですが、続ける限りは一生勉強何でしょうねぇ。

ではまた今度!

2014年9月12日金曜日

秋ですか?冬ですか?

こんにちは!
寒いっす。まだ九月の上旬だと言うのに、昨日の夜は気温が13℃しかありませんでした。
でもこの天気のおかげで池の水温は一気に下がりました。
昨日の段階で20℃を下回ったので、マスの活性が上がっています。特徴的なのは今まで動けなかった個体が積極的に捕食していることです。夕方のライズの激しさは見ていて楽しいものですね。
ではまた今度!

2014年9月6日土曜日

体力の回復

こんにちは!
先週よりも多少暑くなりましたか?でも酷く暑くなることはなりそうにありませんね。
できることならこのまま涼しくなって欲しいのですが、そこはお天道様次第です。
さて今日の釣れ具合ですが、だいぶ良くなっている様です。
午前のルアーのお客様で30匹上げられました。巻きで出て来たとの事なのでちょっと驚きです。
一日券のお客様は104匹でしたが、こちらは縦の釣りが中心です。ただボトム付近での当たりが多かったそうですよ。
水温が安定して来たからか、随分マスの捕食行動が見られる様になりました。このままドンドン元気になって欲しいです。
さて、今日の夜から雨が降り出しました。明日の釣りにどのように作用するかわかりませんが、またそれはそれで面白いのかもしれませんね。

2014年8月31日日曜日

水温の変化?

こんにちは!
八月最後の日ですね…。明日から九月ですが、九月と聞くだけで何と無く秋の感じがします。
さてそんな気分的な秋はいいとして、今日は池のマス達に面白い変化がありました。
それは昼頃のなかなか難しい時間帯でした。それまでの曇り空にちょっとした晴れ間が出て、明るくなった時にいきなりマスの活性が上がったんです。
きっかけは水温・気圧の・明るさなどがありますが特定は無理でしょうね。
でもその内に調べられる様になったら、面白いでしょうね。
ではまた今度!

2014年8月30日土曜日

夏の終わり、秋の始まり?

こんにちは!
今朝の気温は15℃とこれまででかなり低くなりました。しかし水温は22℃と一気に下がることはないですね。
水の場合は地熱の影響もあるので、大きな変化は見られませんね。しかしマスの場合、1℃の変化で3℃ぐらいに感じると聞いたことがあるので良くなってくると思います。
縦の釣りではありますが、今日の朝の一時間で40匹出ました。ただ時間帯によって変化が出るので安定しているとは言い切れませんね。
ではまた今度!

2014年8月16日土曜日

秋の足音

こんにちは!
台風が秋を連れて来た様な気がします。強く降る夏の雨では無く、シトシト降る秋の秋の雨になりつつあります。
この天候のおかげで水温も下がり始めているのでマスにはいい状態です。また暑さがぶり返すなんてコトは無いと思いますが、一応警戒して行きましょう。
そう言えば、今年は藻の発生を最小限に抑えることができました。これもタニシ君達のおかげですね。
池の周りを見て回ってもこれだけでした。
なので池に全く藻が無いと言うことでは無い様ですね。
去年はウチの池で藻に苦しめられましたが、今後はもう藻が出ることは無いんじゃないかと思います。
ではまた今度!

2014年8月10日日曜日

恵みの台風?

こんにちは!
台風が通り過ぎて行きましたね〜。雨がもっと凄いかと警戒していたのですが、思っていた程では無く安心しました。
さて、今回の台風がウチの池に恵みをもたらしてくれました。
何と言っても水温です。
昨日までは26℃もあり、流れ込みや水深の深いところに集まって何もせずにじっとしていました。
それが台風の雨で水温が23℃まで下がりました。そのおかげでマスが池全体に散らばり、なおかつ捕食行動を取るものもいました。
今後また晴れが続けば水温も上がるとは思いますが、それは天候次第ですね…。
ではまた今度!

2014年8月9日土曜日

養殖池改修工事

こんにちは!
非常に長い間更新せず申し訳ありませんでした。
今は養殖池の改修工事をやっています。素人の考える作業方法なので、まあ効率が悪く疲労感はハンパないですね。
ちなみにこんな感じです。
一部のお客様には作業の手伝いをして頂いて、深く感謝しております。
この作業が終われば池の数がひとつ増えるので、釣り堀としての幅が広がると期待しています。

さてこの時期に問題になる水温の事です。
去年の地獄の様な暑さは無いものの、夏であることには変わりありません。
今現在、水温は26℃まで上がりました。さすがにこの水温ではフライフィッシングでも無理が出て来ます。
先週はまだ25℃程度だったので安心していたのですが、26℃になった途端一気にやる気が無くなった様です。

そんな訳で養殖池の工事と同時進行で2番目の釣り堀の造成を進めています。今度の池は水温の上昇を抑えるため、池のサイズは小さめにと考えています。ただ問題なのは水深で、今の所2.5〜3m位を考えています。

ではまた今度!

2014年7月19日土曜日

サマータイム導入

こんにちは!
今日は天気予報が当たり、午後から雨が降り出しました。今は養殖池の改修作業をしているのですが、雨天になる度に中断している状態です。
そんな事はさて置き、明日からサマータイムを導入することになりました。
とは言っても6時からスタートするだけなのですが、早朝の釣れる時間をもっと伸ばそうと言うことで始めます。
期間は、明日から八月の末までです。
ではまた今度!

2014年7月2日水曜日

ナイター開始

こんにちは!
いよいよ暑くなって来ましたね。マスも日中は暑さで動きにくくなって来ている様です。
だから…と言うわけでも無いんですが、ナイターを開始します!でもいくら7月になったとは言え夜はやっぱり肌寒く感じます。羽織る物があるといいのでは?
ナイターの時間はp.m5:30〜p.m8:00で日曜日のみとさせていただきます。
ではまた今度!

2014年6月28日土曜日

縦の釣りは年中無休?

こんにちは!
いよいよ梅雨らしくなってきました。
人にとっては鬱陶しい梅雨空もマスたちには最高の条件になっているようですね。
その梅雨空のプレッシャーの少なさと釣り人の腕が見事な釣果を出しました。

























一つ目は見事な50UPです!!
マスがガッツリ銜えているクランクはクラピーですね。池にはアブラハヤの稚魚がいるので、それらに対する攻撃として出たのかもしれませんね。
実際のアブラハヤはクラピーよりもずっとスリムですが・・・。
二つ目は釣果です!
3時間のお客さんで34匹、一日券のお客さんで120匹と一日を通して高活性だった事がわかります。

ここまではルアーの釣果ですが、フライのほうも負けてはいません。
ライズは一日を通してあったのですが、やはり夕方4時からのライズは違うものがありますね。この時間のフライのチョイスはドライフライにつきます。
そういえば、たまにフライフィッシングのお客さんで『極め人』とでも言いたくなるような方がいますね。この様な方々は必ずしも一括りにはできないのでこんな表現になってしまうのですが実に様々な方がいます。
いかに効率良く釣るかを追い求めている方、キャスティングの正確さを追い求めている方、自作ロッドを追及している方もいました。
面白いものでは、数匹釣ったらフックを折ってアタリだけを楽しんでいる方もいます。何でもマスを傷つけたくないのだとか…、確かにこれならマスがすれることはありませんが…。私はまだどれにも該当していませんね。
ではまた今度!

2014年6月21日土曜日

涼しい一日

こんにちは!
今日はどちらかと言うと薄曇りで過ごしやすいですね。なんか今年の梅雨は結構しっかりしてそうです。
この天気のお陰かマスのライズが日中も起きています。ただこのライズですが、日中の物は浮上して来た水生昆虫を捕食している様ですね。
そういえば池でアキアカネを見つけました。たぶんもっと涼しい清里辺りではもっといるのでしょうが、ここではそんなに多くはありませんね。でもうまくすればまたトンボの羽化も見れるかもしれません。
ではまた今度!

2014年5月31日土曜日

浮島の華

こんにちは!
暖かいを通り越し、暑くなって来ましたね。今の所はマスに大きな影響は出ていない様ですが、水温の変化は今後も注意したいです。
しかし気温が上がってくると人間も注意が必要です。まだ体が暑さに慣れていないので熱中症になりやすくなってしまいます。

さてここ最近の暖かさのおかげか浮島に植えた花が開花しました!
…チョット遠すぎてよくわかりませんね。拡大して見て頂けたら黄色い花が咲いているのが分かるかもしれません。咲いているのは浮島を作った時に植えた黄菖蒲です。
一眼レフでもあればもっといい写真を提供できるのでしょうが、残念な事に所持しておりません。またそんな技能も持ち合わせていないので、あったところで宝の持ち腐れになってしまいます。あっ…豚に真珠か…。
ではまた今度!

2014年5月20日火曜日

捕食行動オンパレード!

こんにちは!
いい天気ですね〜。暑くもなく寒くもなく、すごしやすくていいですね。
さて今日の写真はこちら!

一見するとただ浅瀬に上がって来たマスですが、この後しっかりと捕食行動をとっています。
こんな感じの行動が池全体で見られます。ただ池の中心の方では浮上して来た水生昆虫を捕食している様で、また違う感じもありますね。
ではまた今度!

2014年5月11日日曜日

子供スペシャル‼︎

こんにちは!
あったかいですね〜。いつぞやの大雪が嘘の様な暖かさです。
さて、タイトルに『子供スペシャル』とか書きましたが人の事ではないですよ。
何かと言うと〜、アブラハヤの事です‼︎
去年放流した個体が無事に年を越し、元気な稚魚を産んでくれましたー‼︎

「何でそんなに喜んでるん?」と思われた方もいらっしゃると思います。しかし!池の藻の除去にアブラハヤの食欲は大きく役に立っています。
そしてもう一種かわいい子供を産んでくれたのがコチラ‼︎
タニシ君で〜す‼︎
コチラも水質浄化に携わってくれています。って言うかむしろメイン?
そんな訳でこれからもより良い水質を作っていきますっ‼︎ (かなり他力本願な気もしますが…

ではまた今度!

2014年4月26日土曜日

3ケタ釣り

こんにちは!
いい天気でしたね。気温が上がっているのでマスの方も動きが活発です。
今日のお客様の中で100匹も釣った方がいました。
こちらの方がそうなのですが、私は100匹も釣った事はありませんね〜。ちょっとどころか、かなり羨ましいです‼︎
ではまた今度!

2014年4月24日木曜日

木々が芽吹く頃

こんにちは!
なんか最近天気がコロコロ変わる様な気がするのですが…、やっぱり季節の変わり目と言うのはそう言う物ですかね。
池の周りの木々もだいぶ芽吹いて来ました。例年であればこの頃から飛んでくる昆虫にも少しずつ変化が出てくると思います。そろそろ虫取り網でも買いましょうか?
マスの状態ですが、水温は15.5度で3時間で30匹ぐらいが平均ですね。
今日の大物はコチラ‼︎

ではまた今度!

2014年4月18日金曜日

山菜の季節

こんにちは!
なんか週末天気がよろしくない様ですね〜。しかしこの時期の雨は「小糠雨」とか言う弱い雨なので釣りの障害にはならないと思います。
さて標高が若干高いこの辺りでも芽吹きが始まりました。
…スンマセン、ピンボケしました。
でも何が写っているかは分かって頂けると思います‼︎何かと言うと『タラの芽』です‼︎ 天ぷらにすると美味しいアレです‼︎  ちょっと楽しみです。
さて池の方はと言いますと、水温は15℃、水質はクリアーです。
マスの活性は高くルアーへの反応がいい様です。フライの方も昆虫が飛び始めているのでドライフライでの釣りが楽しめると思います。
ではまた今度!

2014年4月13日日曜日

忍野釣行

こんにちは!
今日は忍野にある桂川ルアー・フライエリア(あってるかな?)に行ってきました!
自然の河川では今年初めての釣りになると思います。
こちらが桂川のルアー・フライエリアです。
沢山の釣り人が来ていたので、かなりプレッシャーがきつくフライの選考が難しかったです。
そんな中でかかって来てくれたのがこのヤマメ君です。

…カメラが下手なのは仕方ないと思って下さい。もっと勉強します。ハイ。
えーっと…釣れたフライはフェザントテイルのビーズヘッドです。やっぱりフェザントテイルは万能ですね〜。
午後からはミッジドライでも出て来たので、結構楽しかったですね〜。
ちなみに釣果はルアーの内藤さんの方が圧倒的に多く9匹も釣りました。私の方は3匹です。もっと勉強が必要ですね。
ではまた今度!

2014年4月12日土曜日

美しすぎる50up

こんにちは!
いい天気ですね〜。穏やかな天気!これに勝るものはありませんな。
さてここ最近はルアー・フライ共に釣果がいいのですが、今日のフライのお客様には今日の天気に勝るものが釣れた様です。
それがコチラ‼︎
精悍な顔付き…銀化した美しいボディ…しかもヒレピン…なおかつ50up!
釣られた方は一瞬ギンザケかと思ったそうですが、ウチはドナルドソントラウトがメインなんです。
「どこが違うの?」と思われた方、エラのあたりを注視して下さい。ほのかに赤いの見て取れるかと思います。と言うことはこれは「ニジマス」なんです。
秋から早春にかけて見ることができた鮮やかな婚姻色もすっかり消えてしまったと言うことですね〜。
しかしこれからはこんなマスが度々釣れる様になると思います。
ではまた今度!

2014年4月5日土曜日

ドライフライの時期

こんにちは!
風が強かったですね〜‼︎でも西からの風ではなかったので、盆地の方が強い風が吹いていたと思います。
さてそんな風の中、フライフィッシングのお客様の中でひたすらドライのみで挑戦された方がいらっしゃいました。
3時間で35匹。ドライフライのみなのでニンフに比べると釣果は若干少なくなりますが、マスがバイトする瞬間が見えると言うのは手に汗を握る感じがあります。
ぜひ皆さんも一度挑戦して見てください。
ではまた今度!

2014年4月3日木曜日

クランクの時期?

こんにちは!
甲府の方では桜が咲いている様ですが、こちらは山桜なのでもうちょっとの辛抱ですね。
さて気温が上がってきたことも影響しているのでしょうが、最近はスプーンよりクランクに反応がいい様です。状況にもよるのでしょうが、一日で90匹の釣果をあげた方もいらっしゃいます。
今回はクランクで釣れた写真です。
ではまた今度!

2014年4月1日火曜日

クロタニガワカゲロウの季節

こんにちは!
いよいよカゲロウの飛ぶ季節になりました!
飛んでいるのは『クロタニガワカゲロウ』です。ちなみにこちらです!
水面にハッチする時間になるとライズがバンバン出て来ます。かと言ってルアーの反応が悪くなることは無く、むしろ良くなる傾向が強い様です。
水温は13.5℃で最近は安定していますね。
ではまた今度!

2014年3月28日金曜日

200匹放流

こんにちは!
だいぶ暖かくなりましたが、朝夕の気温はまだ低いです。
28日に200匹放流しました。水温は13℃で気温と共に徐々に上がっていますね。
マスの方はと言うと、朝夕のライズがとても多くなりました。特に曇りの日には日中でもライズが多くドライフライにドンドン食べに来ます。もしかしたら、トップウォーターのルアーもそろそろ…。
今日の午前券のルアーのお客様は85匹も釣り上げました。やはり活性は高い様ですね。
今日の写真はそんなライズの一コマです。
明らかに水面に浮いている物を食べている様ですが、ユスリカ以外は特定できませんでした。
ではまた今度!

2014年3月25日火曜日

花の咲く頃

こんにちは!
あったかいですね〜‼︎チョット前の寒さはどこに行ったのでしょうか?
この暖かさが引き金になったのか、花が咲き始めました。
まず始めにクロッカスという花です。一昨年に植えたのですが毎年黄色い花を咲かせてくれます。
続きましては、ビオラです。
こちらも一昨年に植えたのですが、球根のクロッカスと違って種だったのでまた花を咲かせてくれるとは思っていませんでした。

花が咲く気温なので水温も12℃と上がっています。ライズしているマスもいるのでそろそろドライもいけるかもしれません!
ではまた今度!


2014年3月21日金曜日

朝爆釣モード

こんにちは!
まだまだ寒いですね。今日は武川の方で降っていた雪がこちらの方まで待ってきました。
遠くからの雪を運んでくるぐらいの風の中ではあるのですが、釣れ具合は良かったようです。特に午前中のお客さんは3時間で60匹を超える釣果を出しているので、マスの活性は良いのではないでしょうか?ただやっぱり風が強かったのでアタリを取るのに苦労しているようでした。明日の風はどんな具合なのでしょうかね?
昨日も放流していますが、今日もまた100匹放流しました。うちで育てているマスも25~30㎝ほどまで成長しているのでルアーへの反応の良さとタフさを持つようになってきました。結構楽しめると思います。
ではまた今度!

2014年3月20日木曜日

好調な感じ

こんにちは!
今日は雨ではありますが、花粉症の私にはちょっといい天気でもあります。さて池の方ですが、水温9.2℃で3時間のお客さんは30匹前後をルアーで釣り上げていました。やっぱり水温が上がってきて、動きやすいようですね。
そして今日、雨の中100匹の放流をしました。明日も定期的に放流をして行こうかと思っています。
池の周囲の雪もほとんど無くなりました。ちなみにこんな感じ!
でもまた今度!

2014年3月16日日曜日

いよいよ春の気配

こんにちは!
暖かくてイイですね~!風邪は強くないけど花粉はバンバン飛んでいます。
北杜市は名の通り山梨でも北の方なので比較的寒い方なのですが池の中は春めいてきたようです。
こちらは今日捕まえたタガメ君です。(たぶん)
トンボのヤゴと同じ肉食系の水棲昆虫で、他の水棲昆虫や小魚などを捕まえて食べます。なので池の中でも結構上位にいますね。
この大きさの昆虫はそう簡単にマスの餌になったりはしないのですが、ウチの池にはカゲロウやミッジがいるのでやってきたのかもしれませんね。

今日の主な釣果は、午前のお客さんで(5時間)63匹釣りました、友達も32匹の成果でした。寒かった反動なのか釣れ方がすごいですね。

今日追加の放流をさらにで2回、各50匹ずつ合計100匹しました。当店で飼育しているマスなので直ぐに池に慣れると思います。飼育はペレットなのでもしかしたらフォールにも反応するかもしれませんね。
ではまた今度!

2014年3月15日土曜日

爆釣日?

こんにちは!
暖かい日が続いていますね~。お蔭様で私の花粉症も絶好調です。目に見えない脅威と言えば大抵ウィルスを思い浮かべますが、私の場合は『花粉』です!!

さて私の花粉の話はここまでにして、本日の情報です。

池の水温は8℃で、やはりここ最近の気温の高さが影響しているようです。この水温のおかげでマスの活性は良くなっているようです。
例えば日が出るまでの時間の中で、赤金スプーンの表層引きで30匹。
日が高くなってからはマスがボトムに沈んだのですが、オリーブカラーのスプーンで27匹、合計57匹を釣り上げた方がいます。

昨日放流したマスも良く釣れている様ですが、一応追加で今日の午後に50匹放流しました。

ではまた今度!

2014年3月14日金曜日

放流出来ましたー‼︎

こんにちは!
少しずつ暖かくなってきているようです。でも暖かくなると、いよいよ花粉所が出てくるのでチョット辛くなりそうですね。
さてタイトルにあるように、やっと放流が出来ました。今までは放流用のクロウラーが雪で埋まっていたので、全くできない状況でした。
放流量は200匹です。サイズは25cmぐらいが主です。寒い冬でしたが思いの他大きくなりましたね。
水温が上がってくればマスの活性も上がると思います。
では今の池の写真を一枚



ではまた今度!

2014年2月21日金曜日

除雪されている道路について

こんにちは!
除雪されている道路についてお知らせです。
メインの道路については除雪されていますが、農道についてはまだまだ除雪が終わっていません。
ノーマルタイヤでも通れたルートは。
国道141号線から『おいしい学校』に向かってください。
そのまま道なりに進み『おいしい学校』の前を通過してください。
道なりに進み、T字路を左に曲がって下さい。
しばらく行くと『諏訪神社』が右手見見えるので、そこの十字路を右に曲がって下さい。
後は道なりに進めば到着です!!

それでは気を付けて御来店ください!

ではまた今度!

2014年2月20日木曜日

やっと開通!

こんにちは!
なんとか雪は降らずに過ごせましたね。雪が降った方が川の水量にいい影響が出るので降った方がいいのですが、正直もう要りませんね。
さていよいよ池までの道が通れるようになりました。市道と県道の両方が通行可能です。ただところどころ雪が残っている可能性があるので、まだまだ注意してください。
道路のほかにも釣り堀の方も除雪が終わりました。池の周囲や駐車場も終わっていますが、残雪があるので長靴や雪用装備を忘れずに。
ではまた今度!

2014年2月18日火曜日

陸の孤島・・・

こんにちは!
皆さんいかがお過ごしですか?
すっかり陸の孤島と化した山梨県のさらに離れ小島のジョイ・フィールドで~す!!今のところ飼育しているマスには影響はありませんが、人間の生活に影響しまくりです。
さてそんな生活にもちょっと光が見えてきました!141号線からのルートは除雪がだいぶ進んだようです。池の方の除雪も今日か明日の間には手を付けられると思います。
池の事を除いてマスたちのストレスはだいぶ軽減されたでしょうね~。雪はマスの活性を上げる効果がありますし、雪は降っても気温は上昇傾向にあるので小型のマスも動きやすくなったでしょうね。
また除雪の写真なども載せていきます。

ではまた今度!

2014年2月14日金曜日

交通案内

こんにちは!
またもや雪が降っていますね~。でも、明日甲府の方は雨の可能性もあるとか。こっちの方も雨に…なんてことは無いか。
そんなこんなですが、ちょっと除雪についてご案内です。
国道ではなく県道になるのですが、619号線から605号線のルートを使用すると雪の除雪はされているそうです。こちらは北杜市の市民バスのルートになっているので除雪が行われているそうです。しかし日陰になっているところなどは、路面が凍結している可能性が高いので十分注意してください。
国道141号線もトラックなどの交通がある事から途中までは問題ありません。しかし、141号線から右折したあたりから全く除雪が行われておらず、なおかつ一日中日が当らないので雪がしっかり残ってしまっているようです。スタットレスでも行かない方が吉。
とりあえずこんな感じです。御来店の際はくれぐれもご注意ください。

ではまた今度!

2014年2月11日火曜日

雪はあれど…。

こんにちは!
大雪は大変でしたが、今はチェーンを巻いてあれば来ることは可能なようです。ただ途中未だ雪が残っているのでスリップには注意してください。
さて今日の池の感じはこんなです。
池の周りは未だ雪が深いので、冬用の装備を忘れずに!!
ではまた今度!

2014年2月9日日曜日

豪雪

こんにちは!
昨日の大雪とは違い今日は快晴になっていますね。
さてこちらの雪の方は60cmぐらい積もりました。この大雪をどうしたもんか?と思っていたのですが、近所の方で除雪作業を受けて下さる方がいらっしゃいました!
お陰様で今はこんな感じ!
ただ、池の周囲まではできなかったので冬用の長靴などの準備をしてご来店くださいませ!
ではまた今度!

2014年2月3日月曜日

200匹放流‼︎

こんにちは!
今日は暖かい日ですね〜。小春日和って言うんですかね?でも明日の天気があまりいい予報ではないので、チョット気になっています。
さて最近マスの活性があまりよろしく無い様だったので放流を行いました。
放流数は200匹です。週末には池になれると思います。
ではまた今度!

2014年2月1日土曜日

久しぶりの生態調査

こんにちは!
今日はそんなに強い風もなく穏やかな一日でしたね。このまま暖かくなってくれればいいのに…なんて思いますがそうはいかないのでしょうか?
さて、今日はちょっと池の周りの生態を調べてみました。
まず簡単に見つかったのはマルタニシです。
石に張り付いている粒みたいなのがそうです。水温がもっと高くないと動かないので、今はじっと寒さに耐えています。
昆虫ではナミフタオカゲロウを見つけました。小さな個体で写真を撮るのは無理でした。でもこの寒さでもいるんですね〜。チョット驚きました。
あと生きているユスリカを探して見たのですが、もっと深いところに居るのか結局見つかりませんでした。でも水面にハッチしている成体はいました。浮島とかにはもっといるのでしょうか?
ではまた今度!

2014年1月25日土曜日

暖かい日

こんにちは!
イヤー暖かい日ですね〜‼︎お陰様で池の氷も無くなりました。
ちなみにこんな感じ
今日明日はガイドも凍らずに釣りができると思います。
ではまた今度!

2014年1月2日木曜日

明けましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます!
寒風が吹く中ではありますが、たくさんお客様に来ていただきました。
今日は風はありますが、西風ではないので釣りにならないほどではありませんね。
マスたちも年が変わった事で、気が変わったのか釣果が上がってきているようです。マスに年末年始が有るのかはとてつもなく疑問ですが…。

さて私のアホな話はどっかに捨て置くとして、全体的な釣果としてはやはりフライに分があるようです。水温が低いので食べやすいフライの方を選んでしまう様ですね。
フライのお客さんの中で、#10のドライフライで40upを釣られた方がいらっしゃいました。低水温でも動ける大型のマスは表層も意識しているのかも…。
ルアーの方も太陽が高くなるまでは非常に良い様ですが、日が高くなるにつれボトムに沈んでいくので日中はデジ巻きが中心になります。

ではまた今度!